2025.10.07お通夜・告別式の髪型マナー

お通夜・告別式の髪型マナー

 

女性の場合

・髪はまとめるのが基本

長髪は低めの位置でひとつに束ねる、シニヨンやポニーテールなど控えめなスタイルが望ましい。

 

・前髪・サイドの髪は整える

顔にかかりすぎないようにし、清潔感を意識。

 

・ヘアアクセサリーは黒・地味なものを

光沢や装飾のあるものは避け、黒のゴムやピンでまとめる。

 

・ヘアカラーは落ち着いた色に

明るすぎる髪色は避け、自然な色味に整えるのが理想。

 

・整髪料・香水は控えめに

強い香りは避け、無香料または微香性のものを選ぶ。

 

男性の場合

・清潔感のある髪型を心がける

寝ぐせや乱れはNG。軽く整髪料で整える程度に。

 

・短髪が望ましい

長髪の場合は耳にかからないように整える。

 

・派手なスタイリングは避ける

 

・ツンツンヘアや過度なセットは控える。

 

・ヘアカラーは自然な色に

 

明るすぎるカラーは避ける。

お通夜と告別式の違いによる配慮

・お通夜:急な参列もあるため、多少のラフさは許容されるが、基本は礼儀を重んじる。

 

・告別式:より正式な場であるため、髪型もよりきちんと整えるのが望ましい。

 

 

《相談無料》家族葬ホール空 /葬儀/ 式場(大阪府藤井寺市/羽曳野市/柏原市/八尾市)

大阪府藤井寺市林6-6-35

家族葬ホール空 

TEL: 072-936-0090  FAX :072-936-0080

https://www.ku-kazokusou.com/

info@ku-kazokusou.com